プロフィール、というか成り立ち

プロローグ

ある日の朝、いつもより早く家を出て会社に向かった。
時間に余裕があったので貨物列車でも眺めてから行こうと、倉賀野駅に寄ってみた。
5760レを眺めてから高崎操車場の脇を通ると単1776レがいた。
更に西に向かうと、EF641000が牽引する貨物列車が2本並んでいた。
1番線が安中行き(8461レ:安中貨物)、3番線が渋川行き(5779レ:渋川貨物)だった。 高操に5779レが到着し、8461レが先に発車するまでの数分間、両者は並ぶらしい。

EF641000並び

EF641000の並びに魅せられた(?)私は、 8461レが運転される月水金曜日は高操に寄り道してから出社することにした。

白い奴

ある日の朝、木曜日にもかかわらずいつもより早く家を出て高操に向かった。
するとそこには白いEF6019の牽引する工事列車がっ!

EF6019工事列車

結局、毎日可能な限り高操に寄り道してから出社することになった。

助言?

ある日の朝、いつものように高操でカメラを構えていると、

「まいんち来てるんね〜、はぁ全部撮りきったんじゃねぇ〜んかい(思いっきり上州弁)」

と、操車のおっちゃんに声を掛けられた。

おっちゃん
「いやぁ〜、まだまだですよ」

と返事をしたが、確かにまだまだな私だった。まぁ、そ〜なんだいね。

目標

ある日の午後、おっちゃんに言われたことを思い出した。

高崎のEF641000はもう全部撮りきったんかなぁ〜・・・
でも今更確認するのめんどくさいなぁ〜・・・
それに何か目標がないとなぁ〜・・・
といって簡単に達成できるような目標はつまらないしなぁ〜・・・

ということで目標が決まった。
高操停車中の8461レを牽引する高機EF641000 を全機撮影する
(要するに、同じ列車を同じ様に撮りたい、ということ)。
なお、対象は私がデジカメを購入した2004/07/12以降とする。 フィルムで撮ったのを確認するのはめんどくさいんで。

パソコンに残された撮影記録.xlsなるファイルを調べてみると、 2004/03/24以降の列車番号とカマの番号だけは記録してあった。 良かった良かった。
しかし、2004/10頃には記録が途切れ途切れに・・・
これは私が几帳面なA型の母と凝り性のB型の父を持つハイブリッド(混血)のO型だからか?
さらに本棚に無造作に山積まれた写真の束を調べると、 撮影記録.xlsを書きはじめる前に撮った写真が(EF64 1008+タキ3Bとか)。
撮影地では撮影した列車の列車番号やらカマの番号やら牽いてる客車の番号やらを こまめにメモしている人を見かけるが、絶対彼らはA型だ!
私はO型だから、彼らの真似はできない。できなくても仕方ない。

ホームページ

ある日の午後、データを確認するため、これまで撮影した写真を納めたDVD-Rを片っ端から確認してみる。

後から見やすいようにHTMLにしとこぉ〜っと

ということでHTMLをガリガリ書いてみる。
会社に出入りしてる保険屋のYさんがホームページ作ったくらいだし。
それにしても最後に自分のホームページを更新したのは学生時代の1997年12月。 タグの名前すら忘れていた。

スタイルシート導入

ある日の午後、Another HTML-lint gatewayで このページを採点してもらったら、

134個のエラーがありました。このHTMLは -85点です。

という結果に・・・

文法的に誤りがあるところはあるだろうとは思っていたが、さすがにこれはまずいと修正を・・・
HTMLは専門外とはいえ一応SEなんだし、ブラウザ頼りに文法を無視した作りはまずいな。
近年はHTML文書の装飾にHTMLのタグを使用するのは邪道とされ、スタイルシートの導入は不可欠らしい。
ふ〜ん。

エラーは見つかりませんでした。\(^o^)/ このHTMLは 100点です。

を目指してリニューアル。
lintをかけられても恥ずかしい作りにはなっていないはず。写真はともかくとして。

しかしサーバを変更したら、強制的に入れられる広告のおかげで減点されるようになった。う〜む。

さらに深みに

ある日の朝、8461レのタキを眺めていると、

「なんで同じ形式なのに自重が違うの?」

という、どうでもいいことに気づいてしまった・・・

早速「貨車一覧表」を作ってマスを埋めてみることに。
これまでは貨車に対する思い入れなぞ無かったが、少し貨車にも興味を持つように・・・
貨車は危険だ、深すぎる。

そして終焉

平成18年3月改正で渋川駅での貨物取扱いが廃止され、8461レ・5779レの並びを撮ることもできなくなり、 毎朝の高操に寄り道していたのが週3日程度になった。
さらに平成19年3月改正では8461レの運転日が週2日になり、更に寄り道する日が減ってしまった。
その後、列車指定札から「中条」の文字を見ることもできなくなり、交番検査のためだけに熊谷まで往復するタキが目立つ様になった。
平成20年3月改正で全国各地の車扱い貨物列車が廃止されるという声も聞かれ、関係者からも廃止されるとは聞いていた。

「でもタキが定期的に検査を受けているから大丈夫」

そう自分に言い聞かせていた。
しかしダイヤ改正の約3ヶ月前から日本陸運産業株式会社所有のタキの廃車回送が始まり、 平成20年1月をもって羽前水沢への硫酸輸送も終了した。
3月4日には最後の廃車回送があり、ダイヤ改正を待たずして 3月14日をもって8461レ・8460レの運転は終了した(トキ25000の交検入出場があったため、3月11,14日にも運転された)。

高校時代の3年間は通学のため安中駅を利用していたが、当時は記録を残すこともなくただ毎日眺めるばかりだった。
それが少し悔やまれる。



●トップページ
●プロフィール
●8461レとは?
●高操とは?
●記録写真
●運転記録
●貨車一覧表
●進捗報告
●時刻表
●列車指定
●備忘録