5781レ@高操

5781.jpg

一般的に「安中貨物」というと、泉(常磐線)〜安中間を走行する貨物列車(5388レ〜5781レ・5782レ〜5387レ)のことを指す人の方が多いようです。 同じ安中発着の8461レ・8460レは群馬ローカルで、編成の短く地味な列車なので仕方ないことでしょう。
5781レの高崎操通過時刻は17:45頃なので、日の長い期間しか撮影することのできない、私にとっては期間限定ネタです。

現在は高崎線経由ですが、2003年改正までは両毛線経由でした。 この時は高崎駅で機関車の交換作業が行われていました。 その名残なのか、高崎線経由となった現在でも運転士の交代は高崎駅で行い高崎操車場を通過します。 以前は上越線の高速貨物列車も高崎駅で運転士が交代していましたが、高崎操〜南長岡間を全区間に渡り EF641000重連で運用されるようになってからは、 高崎操を通過する唯一の貨物列車です。

一般的な方の「安中貨物」には田端区のEF81が充当されています。 そんなEF81を並べてみました。

(写真をクリックすると大きさが変わります)

EF81

EF81 17

EF8117

EF81 18

EF8118

EF81 55

EF8155

EF81 56

EF8156

EF81 57

EF8157

EF81 58

EF8158

EF81 59

EF8159

EF81 60

EF8160

EF81 61

EF8161

EF81 81

EF8181

EF81 81

EF8181

EF81 84

EF8184

EF81 85

EF8185

EF81 86

EF8186

EF81 87

EF8187

EF81 88

EF8188

EF81 90

EF8190

EF81 91

EF8191

EF81 93

EF8193

EF81 95

EF8195

EF81 96

EF8196

EF81 98

EF8198

EF81 99

EF8199

EF81 100

EF81100

EF81 133

EF81133


●トップページ
●プロフィール
●8461レとは?
●高操とは?
●記録写真
2008年(8461レ)
2007年(8461レ)
2006年(8461レ)
2005年(8461レ)
2004年(8461レ)
試客(6991レ)
単1776レ
4070レ
●運転記録
●貨車一覧表
●進捗報告
●時刻表
●列車指定
●備忘録