日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | − |
− |
− |
− |
2004/08/02

8461レ EF65 528+タキ5B

8460レ EF65 530+タキ4B
2004/08/03

単8460レ EF65 57
2004/08/09

8461レ EF65 125+タキ2B
この後高崎機関区の前まで来ると、EF64の更新色がいっぱい。

1015号機、1010+1003号機、1002+1008号機。
2004/08/11

8461レ EF64 1045+タキ5B
2004/08/13
8461レ ウヤお盆休み
2004/08/17

単8460レ EF65 1038
2004/08/18

8461レ EF64 1043+タキ3B

単1776レ EF65 1059+EF65 1042
この日も暑かった。
2004/08/20

8461レ EF65 539+タキ4B
既に現役を引退してしまった特急色のEF65539。
画面右に見えるのは、台風の影響で遅れている2090レ。こちらも特急色のEF65541が牽引していた。

2004/08/23

8461レ EF65 1046+タキ3B
2004/08/24

単8460レ EF65 57
2004/08/25

8461レ EF65 535+タキ9B
EF65535。しかもタキを9両も連ねていた。
2004/08/27

8461レ EF64 1016+タキ3B

8460レ EF65 119+タキ3B
2004/08/30

8461レ EF65 113+タキ3B
この日は完全に出遅れて、高操に着く前に発車時刻(8:44)になってしまった。
− |
このサイトの写真・文章などは、手段や形態を問わず複製・転載することを禁じます。
Copyright (C) 2005-2009 8461レ@高操, All Rights Reserved. 管理人のメールアドレス(半角に直して下さい):taso@7110.jp |